野菜マルシェ

旬の美味しい野菜の選び方や保存方法、そして旬の野菜を美味しく食べる方法などを紹介

菜の花の保存方法や選び方のコツ!菜の花の栄養と効能は何?

   

nanohana1

新鮮でおいしい「菜の花」の見分け方と保存方法!

菜の花は、アブラナ科の野菜でブロッコリーやカリフラワーと同じ仲間になります。

小さな蕾の集合体と花茎を食べる事からも似ている事がわかります。

また、菜の花とは固有の品種を指しているのではなく、食用として市場に出回るアブラナの総称として呼ばれています。

産地によって品名が変わり、中でも京都産の「花菜」はブランド化され料亭で重宝されています。

さらに、アブラナ科の野菜は黄色い花をつけるのが特徴でもあり、一面に広がる菜の花畑は圧巻の景色となります。

このため、産地としての役割の他、観光名所として有名な場所もあるようです。

 


Sponsored Link


新鮮な「菜の花」の選び方(見分け方)や美味しい時期は?

nanohana2

※「菜の花」が美味しい旬の時期:2月~4月

菜の花は旬を感じやすい野菜と言えます。

黄色い花が咲く前のつぼみを収穫するため、時期が限られているのがその理由と言えますが、菜の花が食用として食べられるようになった始まりは、元々は菜種用に栽培されていたものを、より多く種をつけさせるために最初に出来たつぼみを収穫していたからだと言われています。

 

《新鮮な「菜の花」の選び方のコツ》

つぼみがぎゅっと締まっていて、葉や茎が青々しくピンとしているものを選ぶのがよいでしょう。

花が咲き始めていたり、切り口が変色しているものは収穫から日が経っているため新鮮とは言えません。


Sponsored Link


 

菜の花を新鮮に保つ長期保存方法

 

菜の花はあまり日持ちがしない野菜ですが、冷蔵庫で保存する時には湿らせた新聞紙で包み、立てて保管するのがよいでしょう。

乾燥を防ぎ、また余分なエネルギーを使わずに少しでも鮮度を保つためです。

また、長期保存を望む場合であればさっと固茹でし、水気をしっかりと絞った後にラップに包んで冷凍庫で保存するとよいでしょう。

 

菜の花の栄養成分とその働き(効能)は?

nanohana3

菜の花は緑黄色野菜に分類され、非常に栄養価の高い野菜と言われています。

βカロテンやビタミンC、ビタミンB1、カリウム、葉酸、食物繊維といった多種に及ぶ栄養素が含まれているだけではなく、それらの含有量も野菜の中でもトップクラスです。

βカロテンは体内に吸収されるとビタミンAに変換されますので、ビタミンCと共に皮膚や髪などの細胞を活性化させ、美肌や美髪を作り出します。

また葉酸は健康な赤ちゃんを産むためには欠かせない成分となっているため、特に女性には積極的に摂取してもらいたいものです。

さらにこの他に、アブラナ科の野菜に含まれるアリルイソチオシアネートも含まれており、血栓予防やガン予防にも菜の花は有効と考えられています。

 

「菜の花」のまとめ

見るだけではなく、食べても美味しい菜の花は、まさに心も体も綺麗にしてくれる最強野菜と言えるでしょう。

旬が短い菜の花ですが、駆け足で通り過ぎて行く春の訪れを感じるためにも、是非食卓の一品に添えてみてはいかがでしょうか。


Sponsored Link


 - 菜の花 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

関連記事はありませんでした